誰でもわかる!音楽理論

10. 長三和音を四和音にする

まずは長三和音を確認!(参照『長三和音(メジャー・トライアド)』
長三和音は「ルート+長3度+完全5度」でした。

「長三和音 + 7度」

長三和音に短7度を重ねる
例えばコード=Cがあります。(下記)

ここからさらにルートから短7度上の音「シb」を足します。(下記)

これだけで四和音は完成です。
Cに短7度(m7度)を足したので、コードの名前は「 C7
※短を表すmは省略して表記します。Cm7ではないので注意!!

・・・では問題。
コード=Eに短7度を足すと?

E + m7 = E7 がコードネームになります。
短を表すmの省略を忘れないようにしましょう。

では次は長7度を重ねてみましょう。

長三和音に長7度を重ねる
例えばコード=Cがあります。(下記)

これにルートから長7度上の音「シ」を足します。(下記)

これだけで完成!簡単でしょ?
Cに長7度(M7度)を足したので、コードの名前は「 CM7
※短7度の時と違って長を表すMは省略せずに表記します。

・・・では問題。
コード=Eに長7度を足すと?

E + M7 = EM7 がコードネームですね。
長を表すMをしっかり表記しましょう。
「長三和音+7度」 終了

※下記はコードの検索ができます。
実際のコードを知りたい方はピアノコード検索をご利用下さい。