誰でもわかる!音楽理論
音程
1. 音程とは?
2. 音程の一覧
3. 音程のわな?
★ 練習問題
4. 複数の3度
5. 完全1度とは
6. 完全4度と完全5度
7. 完全8度と練習問題
8. 短2度と長2度
9. 短3度と長3度
10. 短6度と長6度
11. 短7度と長7度
12. 転回音程と練習問題
13. 音程一覧表(基本版)
14.
「完全」の中で使われる「減」と「増」
15.
「短・長」の中で使われる「減」と「増」
16. 音程一覧表(応用版)
音程ドリル1
音程ドリル2
音程ドリル3
音程ドリル4
音程ドリル5
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
音階の基本
★
音階の一覧(スケール一覧)
1. 音階とは
2. 音名と階名
3. 音階の【日本語と英語とドイツ語】
4. 長音階(メジャー・スケール)
5. 長音階(メジャー・スケール)の実施
6. 長音階の実施の解答
7. 短音階/自然的短音階
8. 和声的短音階
9. 旋律的短音階
10. 調号とは?(調号の一覧)
11. 短音階(マイナー・スケール)の実施
12. 短音階の実施の解答
13. 本サイトと階名について
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
音階の色々な関係
★
調号の一覧
14. 下属音と属音って何?
15. 主音と下属音と属音の関係
16. 主音と構成音の関係〜長調編〜
17. 主音と構成音の関係〜短調編〜
18. 主音と構成音の関係を整理して覚える
19. 調号と主音の関係〜シャープ編1〜
20. 調号と主音の関係〜シャープ編2〜
21. 調号と主音の関係〜フラット編1〜
22. 調号と主音の関係〜フラット編2〜
23. 調号と主音の関係(短調編1)
24. 調号と主音の関係(短調編2)
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
コードのしくみ
★
ピアノコード検索
1. コードのしくみ
2. 長三和音
(メジャー・トライアド)
3. 短三和音
(マイナー・トライアド)
4. 増三和音
(オーグメント・トライアド)
5. 減三和音
(ディミニッシュ・トライアド)
6. サスフォー
7. 三和音を整理して覚える
8. 三和音の転回形
9. 四和音
10. 長三和音を四和音にする
11. 短三和音を四和音にする
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
音階とコード
1. 音階の中ではどのコードを使えばいいの?
2. 主要三和音はとっても大事
3. 短調の中ではどのコードを使えばいいの?
4. 短調で使われるコードには1つ大事な特徴がある?
5. 主要三和音の意味
6. 音階の中でよく使われる四和音
7. 短調中でよく使われる四和音
音階ドリル1
音階ドリル2
音階ドリル3
音階ドリル4
音階ドリル5
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
和声
1. 和声とは
2. 和声/コード進行は縦のつながり
3. 和声/コード進行は横のつながり
4. メロディーにコードをつける
5. メロディーにコードをつける(短調編)
6. 四声体
7. 四声体の転回形の考え方
8. 密集配置と開離配置とオクターブ配置
9. 転回形と配置 問題の解き方
10. 和声の連結の第一歩
11. 配分の一致
12. オクターブ配置という架け橋
13. 配分一致 問題の解き方
14. 共通音の保留
15. 共通音の保留 問題の解き方
16. 和音機能
17. V→Iの連結(ドミナント進行)
18. V7→Iの連結(2つの限定進行音)
19. 第三音の重複
20. 終止形とは
21. 反進行と斜進行と並進行
22. I→Iの連結
23. ソプラノ課題とバス課題
24. ソプラノ課題の解き方
25. バス課題の解き方
・・・閉じる
・・・すべて表示する
・・・すべて表示する
楽典
★
楽譜を読む練習をしよう!
楽譜の読み方
・・・すべてを表示する
その他
・・・すべてを表示する