6. 長音階の実施の解答
さて、出来たでしょうか???はちょっと難しいかもしれませんが、頑張って下さい。
では、1つずつ答え合わせをしましょう。
ーーー 解答 ーーー
問題? 答え
第?音と第?音に#が付きます。
音名で「レ」すなわち日本音名で「二」を主音に置いた長音階ですから、『ニ長調』です。
問題? 答え
第?音にbが付きます。
(#シャープはつきませんよ!できましたか?)
音名で「ファ」すなわち日本音名で「へ」を主音に置いた長音階ですから、『ヘ長調』です。
問題? 答え
第1音と第?音にbが付きます。
音名で「bシ」すなわち日本音名で「変ロ」を主音に置いた長音階ですから、『変ロ長調』です。
*bは変、#は嬰です。bbは重変、##は重嬰。
問題? 答え
第?音と第?音、第?音、第?音、第?音に#が付きます。(全部で5個)
いっぱい#が付いてややこしくなりますが、慣れるしかありません。
音名で「シ」すなわち日本音名で「ロ」を主音に置いた長音階ですから、『ロ長調』です。
ーーー 問題 終了 ーーー
これができれば、長音階は大丈夫!!
「長、長、短、長、長、長、短」ですよ!忘れないでください。
これで、長音階はすべて出来ると思います。
表?で示した通り音は12個あるわけですから、それぞれを主音に置いた長音階が出来るわけです。(問題?〜?以外も一度実施してみるのが良いでしょう。)
答え合わせとして音階の一覧を見てもらうと良いと思います。
そして、「音名」と「階名」の違いもわかりましたね?「音名と階名?」
階名は常に主音が「ド」です。
例えば、問題?だと音名で「レ、ミ、ファ#、ソ、ラ、シ、ド#」の7個を使って、曲が出来るのです。それ以外の音、例えば「ソ#とかドとかは使いません。
(例外で音階以外の音も使いますが、使用頻度はかなり少ないです。)