誰でもわかる!音楽理論

1. 和声とは

和声とは何でしょうか?
コード進行という言葉もありますが、おおよそ同じようなものと思って下さい。

コードについては「コードのしくみ」などで学んだ通り、和音のこと。
そして、1つの曲(音楽)は「音階とコード」で学んだ通り、複数のコード(和音)から出来ています。
曲が始まり~曲が終わるまで『コードはどのように使われているのか』または、『コードはどのように変化して行くのか』に注目したのがコード進行であり、和声です。

この項目を学んで行くにあたって、「音程」「音階」「コードのしくみ」は完全に理解し慣れておいて下さい。これらの知識が基礎にあるので、不十分のままだと「和声」や「コード進行」は理解できません。

また「和声」で書かれることは、規則(ルール)のように「こうしなければいけない」「こうでなければダメだ」というものではありません。統計学のようなものと考えて下さい。
もしあなたが「ここは○○のほうが良い気がするな・・・」と思ったらあなたの感じたことを何よりも優先して下さい。

では、どのような時に「和声」を取り入れていけば良いのか?
作曲や編曲をしていく中で、「ここはどうして良いかわからないな・・・」とか「○○と××のどっちが良いかな・・・・悩むな・・・」という時に、「和声」で学んで行くことを参考に決めれば良いと思います。
悩む事も多々あるはずです。どうして良いかわからなくなる事も多々あるはずです。
そういう時に、「和声」が役に立つでしょう。

では少しずつその「和声」を学んで行きましょう。